忍者ブログ
ここではNKが日常や趣味である遊戯王等を書いている日記です。 相互リンクは基本OKです。しかし相互リンクをしたいときは一言声をかけてください。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回は半分ネタのつもりで組んだデッキですが、驚く事にけっこうやり合えるデッキになりました。

モンスター39
冥府の使者ゴーズ
トラゴエディア
邪帝ガイウス×3
雷帝ザボルグ×3
氷帝メビウス×3
炎帝テスタロス ×3
地帝グランマーグ×2
風帝ライザー×3
光帝クライス
人造人間−サイコ・ショッカー×2
サイバー・ドラゴン×2
バイス・ドラゴン×2
メタモルポット
キラー・トマト×2
黄泉ガエル×2
ダンディライオン×2
スナイプストーカー
ネクロ・ガードナー
終末の騎士×2
ゾンビキャリア
レベル・スティーラー

魔法カード7
大嵐
クロス・ソウル×3
大寒波
おろかな埋葬
洗脳−ブレインコントロール

計46枚

帝全種類投入した18帝です。
初手に黄泉落とせればほぼ安定してプレイする事ができます。
また、デッキ枚数を少し増やしたことで、事故が減り初手フラッシュはあまりないです。
毎ターン帝でアドを取っていくのは相手に取って脅威でしょう。
スキドレでほぼ積むのは内緒

最近の個人的な帝のランクは
邪帝>風帝>氷帝>雷帝>炎帝>地帝

雷帝>炎帝である理由が単純に炎帝が活躍するのが終盤あたりしか効果的ではないから。

またこれは自分のエタバのデッキをコピって張り付けただけなので対応してないものはいれておりません。
ちなみにリアルだとフェーダー、ガスト突っ込んでます。
ガストはけっこうできる子です(キリw

拍手[0回]

PR


2chにてDREVのパックフラグが来たようです。

テキスト貼るの大変なので、画像貼っておきます。

http://1.bp.blogspot.com/_CVsJrBN-N3Y/S8Vm80dK3GI/AAAAAAAAAMk/fXeuVZ-8z9A/s1600/CCI14042010_00001.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_CVsJrBN-N3Y/S8VnPceLRqI/AAAAAAAAAMs/fkB3mE6ziQo/s1600/CCI14042010_00002.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_CVsJrBN-N3Y/S8VmsmRNmvI/AAAAAAAAAMc/v1_C0A6gHG0/s1600/CCI14042010_00000.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_CVsJrBN-N3Y/S8Vnh63WUmI/AAAAAAAAAM0/ljfMzXJeRMc/s1600/CCI14042010_00003.jpg

Rarity list
Ultra/Ultimate Rare
- Surging Dragon Knight Dragoequites
- Voltech Bicorn
- Scrap Dragon
- Lightning Tricorn
- Elechimaera
Super Rare
- Effect Veiler
- Scrap Chimaera
- Ultimate Psykicker
- Thunder Unicorn
- Trident Warrior
- Naturia Bambooshoot
- Pot (JPo62)
- Freed Trap (JP079)
-
Normal Rare
- Final Psycho Ogre (monster)
- Summon's Curse (Continuous magic)
- Equipment of Disaster (card number 59)
- Light of Destruction (card number 80)

Dueling Days Writers ?さんの海外ブログからの情報でした。

なんかレリの加工変わったっぽいね。

画像見る限りでは枠まで彫ってあるように見える。

そして一番注目しているのが神の警告なんだけど、こいつのテキスト読むと思うのが、

混沌の落とし穴ってなんだったんだろ…。

今回はいつもよりもやや多めに買い込もうかな。

次回はネタで作った18帝でも載せようかと思う。

今日はここまでではω・ノシ



拍手[0回]



前回パソコンを直したにもかかわらず、今度は回線がいかれてしまって更新できませんでした。

皆さんそもそも皆さんと言う程の人が見てくれてるわけではないですがwには御心配をかけてしまいましたが今日より更新したいと思います。

まあ一応今年は受験生なのでいつ更新を停止するかは分かりませんが、いまのところ更新を停止する事はありません。

今日はここまでではω・ノシ

拍手[0回]



この三日間は残りの宿題を片付けてた。

まじえれぇ…。そして今日は始業式がありました。

クラス替えはないのであと一年間は同じメンツ。


X−セイバーだけど、最近勝てないね。

大会も全部初戦負けだし。

デュエル結果もいいところまでは行くんだけど勝利につながらない。

やっぱりトーナメントよりもスイスがやりたいな。

トーナメントだと、当たりの悪さや、引きなども影響してくるから好きにはなれない。

ようするにただの言い訳w

k市には一店鋪しか公認店ないし、愛知県のi市(お城が有名)は公認店すらないと、俺ってけっこう不便なところに住んでるんだよな…。

学生である以上は行動範囲や資金もかぎられてくるし…。

もしi市に非公認大会があったりしたら誰か教えてください。


あとナチュルバンブー+剣闘獣でも作ってみようかな。

脳内レシピはだいたい完成してるし。

今日はここまでではω・ノシ

拍手[0回]


昨日大会に行ってきました。

人数24名のトーナメント。

使用デッキ Xセイバー

一回戦ライロアマリリス
一回目…手札微妙でスタート。メタポで切り返そうとおもい、メタポ伏せて効果発動。なんとかフォルトを出そうと苦労するがことごとくサンブレ食らってしまい相手のアマリリス×2ティタニアルで完封。

二回目…また手札微妙でスタート。序盤は本当になにも出来なくて場は硬直状態。自分のライフが2000切ったところでようやく猫でパルキだして相手の罠を腐らせる。
そしてフォルトロール出して大量展開、スタダ作ってそのまま攻め込もうと思ったが相手の墓地にはVカウンター3枚あって一発でも殴ってダメージ与えたら負けてしまうと言う事態に。
相手の場にはアマリリス2体いて、そしてそのまま硬直状態へ。
しかしトリシューラ作って相手の場のアマリリスと墓地のロンファを除外してカウンターの効果を使えなくして精神操作で相手のアマリリスを墓地に送らせないように奪って総攻撃。
相手のライフを300残してしまったが、そのまま押し切って勝ち。

三回目…相手のティタニアルの直接攻撃食らってからのまさかのエキストラ突入。
こっちはパシウル伏せてエンド。次のターン防いで、自分のターンにフォルトで大量展開するもネクガVカウンターでライフ削り切れずに負け。
相手はハンド1で場はがら空きだったのでエキストラに入っていなければほぼ勝利だった。

×○EX×
一回戦負け。
本当に悔しい。でも結構盛り上がってたのでよかったかな。

その後は友人たちとフリータイム。
初手のダムド率が異常だったのが印象に残った。


あと前回の記事でTP廃止と書きましたが、どうやらデマだったようです。

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 01:32:23 ID:NBZ0g1IX0
今北用TP

AOJサウザンドアームズ(ノーパラ)
フレムベルマジカル(ノーパラ)
トークンおジャマ黄
トークンおジャマ青
モンスターエッグ
スティング
ダニポン
モロコシーナ
炎の騎士キラー
執念の剣
灼熱の槍
毒蛇の牙

…うん…まあ、なんという微妙さ…。

今日はここまでω・ノシ

拍手[0回]



きゅうきゅうねこにっき
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 黒猫]
[08/30 黒猫]
[07/14 gilu]
[07/13 レヴァール]
[07/13 S]
最新記事
(12/19)
(10/08)
(10/02)
(10/01)
(09/19)
プロフィール
HN:
NK
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/12/19
職業:
学生
趣味:
遊戯王 ポケモン等
自己紹介:
レスキューキャットを愛用している旧giluを改めNKといいます。
主に遊戯王とポケモンを趣味としています。
遊戯王は主に岐阜県で活動中です。
またエタバトもやってるんでもし対戦する時はお願いしますね。
http://www.web-pioneer.net/personal.exe?accountno=63652&siteno=1


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター