ここではNKが日常や趣味である遊戯王等を書いている日記です。 相互リンクは基本OKです。しかし相互リンクをしたいときは一言声をかけてください。
今回は前回言ったように黒庭闇NジェネクスHEROを考察していきたいと思います。
冥府の使者ゴーズ ダーク・アームド・ドラゴン
これらはもういわずもがな。
トラゴエディア
Nを取り込んだ事である程度ハンド肥えていたりする事が多いので投入。
レベル同化でいろいろなバリエーションのシンクロを行う事ができる。
D-HERO ディアボリックガイ×2
HEROでありZEROの素材でありクロキシアンを出す事ができ黒庭対応のパーフェクトな存在。
入れない理由がないでしょう。
終末の騎士×3
状況によって落とすモンスターを変えることができるのが強い。
主に落とすのはディアボ スペア キャリア クロス
ディアボはハンドにゲイルを除くチューナーがいるとき。
スペアはハンドに黒庭があるときに。
キャリアはハンドにチューナーかつ黒庭がないとき。
クロスはハンドに黒庭がなくかつ切り返ことができるモンスターがいないとき。
状況は一概には言えないけれど、落とすモンスターを選択する基準は基本自分はこうしています。
キラー・トマト
終末やキャリア、スペア、ディアボをもってくる事ができる。
E-HERO エアーマン
HEROサーチ。最近はやや腐ってる感じが…。
E-HERO バブルマン
ZEROを出せ、かつ黒庭からのグングが出せるのが強み。
N・アクア・ドルフィン×2
手札ピーピングかつZEROの素材。
N・エア・ハミングバード×2
ライフ回復かつ黒庭から出していける
N・グラン・モール
相手の場のモンスター処理。
クロス・ポーター×2
終末からのサーチやシンクロの星の調整。
スペア・ジェネクス×2
このデッキのキーカードと呼べるモンスター。
黒庭から引っ張ってこれるしクロキシアンも出せる強い子。
クリッター ゾンビキャリア BF-疾風のゲイル
こいつらもいわずもがな。
大嵐サイクロン洗脳ーブレインコントロール精神操作
こいつらもいわずもがな。
増援
終末サーチ。
おろかな埋葬
ディアボキャリアスペアクロスを落とす。
未来融合ーフューチャー・フュージョン
デッキからディアボやバブルマンを落としていける。
ミラクル・フュージョン×2
ZEROやトルネードを召喚したりする。
テラ・フォーミング×2
このデッキの核と呼べる黒庭をサーチする。
ブラック・ガーデン×3
このデッキの原動力となるカード。
このカードと墓地がある程度肥えていれば実質レスキューキャットと変わらない要領でシンクロ召喚を行う事ができる。
猫と違ってこのカードは5〜9レベルのシンクロモンスターを出せるのでスペックは猫を超えると思う。
コンバート・コンタクト×2
このデッキの唯一のドローカード。
ZERO素材であるドルフィンと黒庭で出せるバードを墓地に落とす事ができる。
王宮のお触れ×2
罠を入れるスペースが殆どなかったのとこのデッキはどちらかと言うとワンキルまでもっていける事が多いためそれらえを防ぐ罠を無効化させる働きがある。
月の書がきたら諦めましょうW
以上で考察はおしまい。
ちなみにハンド次第ではワンキルも簡単にできるということで調整次第では非常に強いデッキとなると思います。
しかし、このデッキの弱点であるのがDDクロウ。
最近のインフェルニティの影響でメインクロウも十分ありえる事なので大会用に仕上げるのは結構厳しいかな。
また剣闘獣にも本当に無力です。
このデッキのようにお触れをいれていても守りが全くないため簡単にベストロで処理されてしまいます。
今回バードマンをいれていないのは単純に自分が持っていないだけですので持ってる人はいれていただいても十分働くと思います。
冥府の使者ゴーズ ダーク・アームド・ドラゴン
これらはもういわずもがな。
トラゴエディア
Nを取り込んだ事である程度ハンド肥えていたりする事が多いので投入。
レベル同化でいろいろなバリエーションのシンクロを行う事ができる。
D-HERO ディアボリックガイ×2
HEROでありZEROの素材でありクロキシアンを出す事ができ黒庭対応のパーフェクトな存在。
入れない理由がないでしょう。
終末の騎士×3
状況によって落とすモンスターを変えることができるのが強い。
主に落とすのはディアボ スペア キャリア クロス
ディアボはハンドにゲイルを除くチューナーがいるとき。
スペアはハンドに黒庭があるときに。
キャリアはハンドにチューナーかつ黒庭がないとき。
クロスはハンドに黒庭がなくかつ切り返ことができるモンスターがいないとき。
状況は一概には言えないけれど、落とすモンスターを選択する基準は基本自分はこうしています。
キラー・トマト
終末やキャリア、スペア、ディアボをもってくる事ができる。
E-HERO エアーマン
HEROサーチ。最近はやや腐ってる感じが…。
E-HERO バブルマン
ZEROを出せ、かつ黒庭からのグングが出せるのが強み。
N・アクア・ドルフィン×2
手札ピーピングかつZEROの素材。
N・エア・ハミングバード×2
ライフ回復かつ黒庭から出していける
N・グラン・モール
相手の場のモンスター処理。
クロス・ポーター×2
終末からのサーチやシンクロの星の調整。
スペア・ジェネクス×2
このデッキのキーカードと呼べるモンスター。
黒庭から引っ張ってこれるしクロキシアンも出せる強い子。
クリッター ゾンビキャリア BF-疾風のゲイル
こいつらもいわずもがな。
大嵐サイクロン洗脳ーブレインコントロール精神操作
こいつらもいわずもがな。
増援
終末サーチ。
おろかな埋葬
ディアボキャリアスペアクロスを落とす。
未来融合ーフューチャー・フュージョン
デッキからディアボやバブルマンを落としていける。
ミラクル・フュージョン×2
ZEROやトルネードを召喚したりする。
テラ・フォーミング×2
このデッキの核と呼べる黒庭をサーチする。
ブラック・ガーデン×3
このデッキの原動力となるカード。
このカードと墓地がある程度肥えていれば実質レスキューキャットと変わらない要領でシンクロ召喚を行う事ができる。
猫と違ってこのカードは5〜9レベルのシンクロモンスターを出せるのでスペックは猫を超えると思う。
コンバート・コンタクト×2
このデッキの唯一のドローカード。
ZERO素材であるドルフィンと黒庭で出せるバードを墓地に落とす事ができる。
王宮のお触れ×2
罠を入れるスペースが殆どなかったのとこのデッキはどちらかと言うとワンキルまでもっていける事が多いためそれらえを防ぐ罠を無効化させる働きがある。
月の書がきたら諦めましょうW
以上で考察はおしまい。
ちなみにハンド次第ではワンキルも簡単にできるということで調整次第では非常に強いデッキとなると思います。
しかし、このデッキの弱点であるのがDDクロウ。
最近のインフェルニティの影響でメインクロウも十分ありえる事なので大会用に仕上げるのは結構厳しいかな。
また剣闘獣にも本当に無力です。
このデッキのようにお触れをいれていても守りが全くないため簡単にベストロで処理されてしまいます。
今回バードマンをいれていないのは単純に自分が持っていないだけですので持ってる人はいれていただいても十分働くと思います。
PR
Comment
無題 ...2010/02/25(Thu)
by gilu
Edit
はじめまして。
☆スペア+クロスポーター…星5シンクロ
☆スペア+☆バードor星3モンスター…星6シンクロ
☆スペア+☆バブルマンor星4モンスター…星7シンクロ
キャリア+☆ディアボ…星8シンクロ
☆スペア+☆ディアボ…星9シンクロ(クロキシ)
☆は黒庭で出せるモンスターです。
墓地に落ちてるorハンドにいるモンスターや相手の状況に応じたシンクロモンスターを出せるわけです。
結局はハンドと墓地次第ですので猫よりもスペックが上とはちょっと大袈裟だったかな^^;
☆スペア+クロスポーター…星5シンクロ
☆スペア+☆バードor星3モンスター…星6シンクロ
☆スペア+☆バブルマンor星4モンスター…星7シンクロ
キャリア+☆ディアボ…星8シンクロ
☆スペア+☆ディアボ…星9シンクロ(クロキシ)
☆は黒庭で出せるモンスターです。
墓地に落ちてるorハンドにいるモンスターや相手の状況に応じたシンクロモンスターを出せるわけです。
結局はハンドと墓地次第ですので猫よりもスペックが上とはちょっと大袈裟だったかな^^;
無題 ...2010/03/23(Tue)
by gilu
Edit
>ナカネさん
コメ返遅れました。すみませんね^^;
その解釈で間違ってはいませんよ。
逆に言えばシンクロできなきゃ相当きついですけど。
>FARUKONさん
具体的っていうと手札に黒庭が複数あってクロキシでパクって大量展開、またはダムドとかですかね…。
なんか曖昧ですがクロキシ+シンクロ2体ほど並べればだいたいは1キルができるかなと思います。
コメ返遅れました。すみませんね^^;
その解釈で間違ってはいませんよ。
逆に言えばシンクロできなきゃ相当きついですけど。
>FARUKONさん
具体的っていうと手札に黒庭が複数あってクロキシでパクって大量展開、またはダムドとかですかね…。
なんか曖昧ですがクロキシ+シンクロ2体ほど並べればだいたいは1キルができるかなと思います。
無題 ...2010/03/23(Tue)
by FARUKON
Edit
ありがとうございます。
わかりました。
私も、Nを前から使ってデッキを使いたいと思いましてここを見つけました。
私は、Nたちのメインのデッキを作りたいんですが、いい案ありませんか?
Cなどを採用しスペーシアンギフトやコンバートなどのドローカードを使い、回したいんですが。
わかりました。
私も、Nを前から使ってデッキを使いたいと思いましてここを見つけました。
私は、Nたちのメインのデッキを作りたいんですが、いい案ありませんか?
Cなどを採用しスペーシアンギフトやコンバートなどのドローカードを使い、回したいんですが。
無題 ...2010/03/26(Fri)
by gilu
Edit
>FARUKONさん
う〜ん自分はCを使うメリットが良く分からないので何とも言えないです。
Nだけだったらドゥローレン、アラクネーとかの素材縛りシンクロの素材にしたり、リミリバファルコンギミックいれたりと工夫ができたりしますね。
Nは個性がでるデッキだと考えていますので自分にあった構築を試行錯誤してみてはいかがでしょうか?
う〜ん自分はCを使うメリットが良く分からないので何とも言えないです。
Nだけだったらドゥローレン、アラクネーとかの素材縛りシンクロの素材にしたり、リミリバファルコンギミックいれたりと工夫ができたりしますね。
Nは個性がでるデッキだと考えていますので自分にあった構築を試行錯誤してみてはいかがでしょうか?
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
プロフィール
HN:
NK
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/12/19
職業:
学生
趣味:
遊戯王 ポケモン等
自己紹介:
レスキューキャットを愛用している旧giluを改めNKといいます。
主に遊戯王とポケモンを趣味としています。
遊戯王は主に岐阜県で活動中です。
またエタバトもやってるんでもし対戦する時はお願いしますね。
http://www.web-pioneer.net/personal.exe?accountno=63652&siteno=1
主に遊戯王とポケモンを趣味としています。
遊戯王は主に岐阜県で活動中です。
またエタバトもやってるんでもし対戦する時はお願いしますね。
http://www.web-pioneer.net/personal.exe?accountno=63652&siteno=1
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター